新着情報とお知らせ
介護福祉科1年生「車いすの介助」授業を行いました!
2022-06-03
介護福祉科1年生の「生活支援技術Ⅰ」の授業風景です。
今回は「車いすの介助方法」でした。
段差・坂道・砂利道などさまざまな場所に合わせた介助方法を学びました。
座学ではおとなしい1年生たちですが
、にぎやかに楽しく? 演習に取り組んでいました。
終了後のレポートには、
「自分で乗ってみると介助された時にけっこう怖かった。その気持ちを忘れずに介助にあたりたい」
「声掛けを大切にして、ご利用者の安全を一番に考えたい」
などと書かれていました。
1年生は今月末にはじめての実習を控えています。
初心忘れずがんばれ、1年生!